導入事例
2025/7/1導入事例
【上市町教育委員会事務局様】懐かしき友人と思い出の故郷を舞台に一生に一度の思い出を

今回お話をお伺いしたのは…
上市町教育委員会事務局の姉崎様です。

上市町教育委員会事務局は毎年3月に20歳を迎える方約180名を対象に行われる「上市町はたちのつどい」を運営。
2025年3月より当社サービスである「みんなのおもいで .com」を導入。
式典終了後に撮影した集合写真を参加者に展示販売しています。写真販売を始めるきっかけや使い勝手、販売後の式典参加者の反応などをお伺いしました。


ハッピースマイル吉田/以下 吉田:
本日はお忙しい中、貴重なお時間をいただきありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします!
 

上市町教育委員会事務局 姉崎様/以下 姉崎様:
こちらこそよろしくお願いします!


吉田:弊社サービスを昨年度からご利用いただいていますが、導入前は式典に参加された皆さまへどのようにお写真をお届けされていたのでしょうか?


姉崎様:今までは式典終了後に撮影した集合写真を役場に貼り出して、式典参加者や保護者様に役場まで来ていただき、欲しい写真を購入していただくという流れでした。その後の現像や送付作業も全て職員で行っていました。
 

吉田:大変な作業ですね。そこで弊社サービスを検討しようと思ったきっかけはなんですか?

 
姉崎様:「はたちのつどい」向けにハッピースマイルさんから送っていただいた資料を拝見し、参加者の方へよりスムーズに写真を届けられる方法があるかもしれないと興味を持ちました。
導入前は参加者の方へ写真を届けるまでの手間が多く、それを解決するサービスがあればと思い、そこから上司に相談をし、お話を聞いてみようと思いました。
 

吉田:ありがとうございます。我々としても成人式での写真のお困りごとがある自治体様を助けたいという想いで資料を送付させていただいたので、非常に嬉しいです!
導入の決め手になった部分って何かございましたか?

 
姉崎様:職員の手間が減らせるということが決定的な決め手ではありましたが、他にも導入の決め手となったポイントが2つあります。1つ目は、参加者の皆さまが24時間いつでも自由に写真を閲覧できるという点、2つ目は、自治体側に利益が発生しない形で販売ができるという点です。
1つ目については、今までは役場に写真を貼り出していたので見られる時間帯が平日の朝から夕方までと限られていました。参加者の保護者様がお仕事の休み時間を使って見に来られたり、親戚の方にお願いをして見に来る方が非常に多かった印象です。ですので、24時間インターネットを通して写真が見られるということは参加者の方からも好評をいただいております。



吉田:確かに役場で掲示となると、見に来られる方や見られる時間帯が限られてきますよね。「より多くの方に写真を見ていただきたい」という姉崎様の想いが非常に素敵だと思いました。
 

姉崎様:ありがとうございます。
2つ目についてですが、自治体側が利益を出さずに写真を届けることができるという点は決め手になった大きな要因でした。やはり、お金のやり取りをハッピースマイルさんと参加者の方でしていただくのは非常に助かりますし、こちらとしても利益を出さないで利用できるので非常に導入がしやすかったです。
 

吉田:やはり自治体様の場合、売上が発生しない形で運用できることはとても重要なポイントになりますよね。売上を出さずに販売ができるというのは弊社の強みでもあるので、そこが導入の決め手となったと伺えて、とても嬉しく思います。
 

姉崎様:そうなんです。やはり自治体の場合、売上が発生する仕組みだと導入が難しい面もあるため、収益が発生しない形で利用できたのは非常にありがたかったです。
また、以前は他の業務を担当している職員にも手伝ってもらっていましたが、導入後はそれぞれが本来の業務に集中できるようになりました。
手間が大幅に解消されただけでなく、役場に来られなかった方にも写真を届けられるようになったことが、本当に嬉しかったです!
 

吉田:我々としても、団体様の手間が軽減されたことや、より多くの方に写真を届けられるようになったことを大変嬉しく思っております。
写真を多くの方に届けるためには、「展示室コード」の周知が非常に重要であると販売前にお伝えしておりましたが、実際にはどのように周知していただきましたか?
 

姉崎様:ハッピースマイルさんに作成いただいた「はたちのつどい」専用のチラシを主に活用させていただきました。参加者の方に直接お渡しするほか、「ご自由にお持ちください」と記載したスペースを設けて配布しました。
会場内には大きめのポスターを3~4箇所に掲示し、視認性を高める工夫も行いました。また、実行委員会にもご協力いただき、式典前には司会の方から口頭で展示室コードについてアナウンスを行ってもらったり、当時の学年LINEグループなど、参加者間のコミュニケーションツールを活用して、積極的に情報を拡散していただきました!



吉田:私共と一緒に考えた周知方法や独自の方法でこまめに周知をしていただき、ありがとうございます!今回弊社サービスを通じて写真販売をしていただきましたが、今後はどのような写真を参加者の皆様にお届けしたいですか?
 

姉崎様:こちらこそ、周知方法を一緒に考えてくださり本当に助かりました。ありがとうございます!
今後についてですが、様々なパターンの集合写真を販売したいと考えています。インターネット販売になったことによって参加者の方がゆっくり写真を選ぶことができるので、リラックスした自然な表情や、友人同士で盛り上がっている様子など、色々なパターンの写真を届けていきたいです。
 

吉田:とてもいいですね!
参加者や関係者の方々に実際に写真を選んでいただけるということは、購入せずとも様々な思い出を振り返ることができるという利点もあるので、こうして色々なパターンの写真が見られるようになればより喜んでいただけるかもしれないですね!
嬉しいお言葉も沢山いただけて今後の励みになります。
 

姉崎様:そうですね。今後もより多くの方に喜んでいただけるよう工夫していきたいと思います!
 

吉田:私共も、より多くの方に喜んでいただけるよう、今後も全力でサポートさせていただきます!
最後になりますが、姉崎様から見て、弊社サービスをお勧めできそうな団体様や、導入を検討している団体様に向けて、ぜひメッセージをお願いできますでしょうか。


姉崎様:現在も写真の共有業務を職員の手作業で行っている自治体の皆さまには、ぜひ一度ご検討いただきたいです。
手間の軽減だけでなく、見落としや誤配送といったミスのリスクも大きく減らせると感じています。すべての管理が自治体専用の販売ページ上で完結するため、写真の枚数が多くなる自治体様にもおすすめです。きっと課題の解決につながると思います!
 

吉田:ありがたいお言葉、本当にありがとうございます。
今後も自治体の皆さまの想いにしっかりとお応えできるよう、社員一同努力を続けてまいります。来年度以降も、どうぞよろしくお願いいたします。
本日は貴重なお時間をいただきまして、誠にありがとうございました!
 

姉崎様:こちらこそありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします!




【団体情報】



上市町教育委員会事務局
所在地:富山県中新川郡上市町法音寺1番地
ウェブサイト:https://www.town.kamiichi.toyama.jp/soshiki/11/

ぜひ、みんなのおもいで.comをご利用ください

ピクチャアイコン

写真を閲覧・購入する方

展示室コードをお持ちですか?
もしくはすでに登録していますか?

ご購入の方はこちらへ
グッドアイコン

ご紹介していただける方

販売も購入もとても便利になる、

当サービスをご紹介ください。

ご紹介フォームへ
ピクチャーアイコン

サービス利用をご検討の方

こちらからサービス詳細のご確認、

お申し込みいただけます。

ご検討の方はこちらへ